助けあいジャパン 情報レンジャー

農家 > 農家29

4年ぶりの稲刈りと放射能検査

「感無量です」そう顔をほころばせたのは、浪江町の居住制限区域酒田地区の農家、松... - 2014年10月11日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

4年ぶりの田植え

居住制限区域の浪江町酒田地区。農地除染を行い震災後4年ぶりの田植えが行われた。... - 2014年5月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

ふくしまのごはんとおかず

福島県産米「天のつぶ」ご存知ですか? 5年前に脱サラして、福島市で祖父の... - 2014年1月11日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

農業って面白い!

「実際に農業体験すると、面白いって言う声を聞くんです!」 真っ黒に日焼け... - 2013年9月9日

さまざまな支援のカタチ

福島県二本松市の動画をすべて見る

今が旬!ふくしまの桃

この時期はやっぱこれでしょ! 「ふくしまと言えば桃。桃と言えば福島」と言... - 2013年8月2日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

東北6県ROLLプロジェクト

本物の美味しさに出会った。見た目の美しさにも惹かれ全種類購入してみたくなり実際... - 2013年6月20日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

郡山市 - フォトリポート 農作物 農家

募集!新ブランドネーミング

1歳と3歳の兄弟も参加した、サツマイモの定植イベント。歩くとまるで『ふかふか』... - 2013年6月8日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

首相と復興大臣 福島農家視察

『うねめ牛』と名付けられた郡山市のブランド食材認定農産物農場「武田ファーム」を... - 2013年3月24日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

安全から安心へつなげたい

「福島の米は全袋検査をすることで安全が確保出来た、しかし消費者の安心にはまだ届... - 2013年3月21日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

大玉村 - フォトリポート 農家

農家が設けた放射能対策本部

大玉村の米は粘土質の土地で育まれ“おいしい”と評判だ。その地元で団子屋『ままや... - 2013年3月15日

さまざまな支援のカタチ

福島県大玉村の動画をすべて見る

復活の兆し幻の「つるりん蒟」

葛餅(クズモチ)のような食感を持ち、コンニャクと教えられないと分らない味。福島... - 2013年2月25日

さまざまな支援のカタチ

福島県棚倉町の動画をすべて見る

双葉町元気農園

大震災と福島第一原発の事故の影響から避難を余儀なくされている双葉町の住民らが生... - 2013年1月30日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

高校生が演じた放射能と農

福島市の福島明成高校演劇部は20日、県北地区高校演劇コンクール5年連続最優秀賞... - 2013年1月20日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

そよ風はモモのかおり

福島明成高校演劇部の県北地区高校演劇コンクール5年連続最優秀賞受賞記念の公演が... - 2013年1月20日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

野菜ソムリエ推奨の農地除染

郡山市内で農業を営み野菜ソムリエの資格ももつ藤田浩志さんに、農家にとっての望ま... - 2013年1月17日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

新鮮で安心 平の藤間直売所

「いわきの野菜は調べてあるから安心できる」とお客に言われ、震災後は離れていた若... - 2012年12月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県いわき市の動画をすべて見る

白河市 - 農作物 農家

生放送!年末農魂スペシャル

日中の最高気温が−2℃!その上に強風で体感温度は−10℃ほどに感じた日。富岡町... - 2012年12月26日

さまざまな支援のカタチ

福島県白河市の動画をすべて見る

若者へ除染の姿見せてヤロウ

復興庁と環境省、福島県とNPO法人オンザロードが12月1日から10日間に渡って... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

除染ヤロウ!

除染ボランティアが集まった「福島元気祭」を取材した。 NPO法人オンザロ... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之