助けあいジャパン 情報レンジャー

行政 > 行政77

浪江町 - 復旧工事 復興計画 行政

復旧工事が始まった浪江町

復旧工事が本格的に始まった浪江町町内の写真を目にする機会が増えてきた。 ... - 2014年6月14日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

浪江の避難指示解除準備区域

胸を締め付けられる感じがした。福島第一原子力発電所から北に10㎞未満、浪江町の... - 2013年10月13日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

双葉青春の集い

「平成25年度双葉町青春の集い…未来・夢・希望」と題した震災後初となる高校生の... - 2013年8月10日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

いわき市 - 行政

双葉は人(ひと)つ!

原発事故から約2年3ヶ月が経過し、福島県の避難市町村のうち唯一、県外(埼玉県加... - 2013年6月17日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

復興モデルスタディツアー

強固なコミュニティが震災後も継続し、復興に向けて前進し続ける町がある。2013年6月7日

さまざまな支援のカタチ

福島県新地町の動画をすべて見る

楢葉町きずな電子回覧板始動

誰でも簡単に使えるタブレットで、行政と楢葉町民とのきずなを維持したい。 ... - 2013年4月3日

さまざまな支援のカタチ

福島県楢葉町の動画をすべて見る

味の素ダイエット減塩レシピ

仮設住宅の男性も参加する「料理教室」があると知り、川内村保健福祉課主催「健康料... - 2013年3月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県川内村の動画をすべて見る

いわき市見せる課で見ました

好天に恵まれた3月16日の土曜日、抽選で選ばれた首都圏の10人、県内から7人の... - 2013年3月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県いわき市の動画をすべて見る

ふくしま復興の決意

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から2年を迎えた2013年3月11日、県... - 2013年3月11日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

行政も住民も“絆”生かして

本宮市の「えぽか」で市ボランティア連絡協議会が『こころをつなぐ交流会』を催した... - 2013年2月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県大玉村の動画をすべて見る

仮役場から仰ぐ避難地の空

1月30日、真冬の合間をぬうように快晴に恵まれた朝、福島市から遠く離れた埼玉県... - 2013年1月30日

さまざまな支援のカタチ

福島県その他・県外の動画をすべて見る

ふくしま大交流フェア

12月24日、東京国際フォーラムで「げんき咲かそう!ふくしま大交流フェア」が催... - 2012年12月24日

さまざまな支援のカタチ

福島県その他・県外の動画をすべて見る

小さな村だからできること

42戸しかない西郷村の狼山合(おおかみやまあい)応急仮設住宅。浜通りはもちろん... - 2012年12月19日

さまざまな支援のカタチ

福島県西郷村の動画をすべて見る

ソーシャルメディアで福島を

12月10日、世界各国から寄せられた、ある署名簿が福島県庁に届けられた。県が先... - 2012年12月10日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

双葉町 - フォトリポート 行政 避難所

避難所の顔が見えない選挙

年末に急拠行われることになった衆議院議員選。双葉町は県外避難場所として埼玉県加... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

若者へ除染の姿見せてヤロウ

復興庁と環境省、福島県とNPO法人オンザロードが12月1日から10日間に渡って... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

除染ヤロウ!

除染ボランティアが集まった「福島元気祭」を取材した。 NPO法人オンザロ... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之