助けあいジャパン 情報レンジャー

避難 > 避難51

サンタから福島の子ども達へ

「わぁ〜かわいいー」という子どもたちの歓声が園内に沸き起こった。福島市飯野町に... - 2012年12月18日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

ソーシャルメディアで福島を

12月10日、世界各国から寄せられた、ある署名簿が福島県庁に届けられた。県が先... - 2012年12月10日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

離れてもつなげたい 相馬焼

原発事故後に余儀なく避難させられたものの、借上げ住宅で大堀相馬焼の制作を作ける... - 2012年12月5日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

市町村枠を外してサロン交流

ホッとサロン『てとて』は、福島市に避難している子どもや家族の集まりの場(サロン... - 2012年11月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

ホッとサロン『てとて』

福島市社会福祉協議会の『ホッとサロン「てとて」』は、浜通りの市町村から福島市に... - 2012年11月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

被災地の真実を全国へ発信

3.11の津波に遭遇しながらも翌日には、いわき市の被災地を取材し撮影に奔走した... - 2012年11月20日

さまざまな支援のカタチ

福島県いわき市の動画をすべて見る

福島市 - イベント 避難

世界へ発信ーふくしま会議

「子どもたちの未来のために 未来の子どもたちのために」
2012年11月11日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

災害時こそ正しい情報を

「どれが正しい情報なのか分からなかった」。双葉町社会福祉協議会の佐藤睦美さんは... - 2012年11月8日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

サロンで今日も元気に

「今では教室がない日も自主的に集まって、サロンに来ることが楽しみの一つになって... - 2012年11月1日

さまざまな支援のカタチ

福島県いわき市の動画をすべて見る

帰らんにぞ!

「帰らんにぞ!」津波が襲来した後、原発事故が発生する前に双葉町の斉藤宗一さんが... - 2012年11月1日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

借上げ住宅避難者の絆

借上げ住宅の避難生活者が立ち上げた自治会が、町民の思いを行政に伝え、絆を維持し... - 2012年10月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

大熊の食事会

秋の深まりを思わせる10月23日、伊達市 保原町公民館で大熊町の避難者を対象に... - 2012年10月23日

さまざまな支援のカタチ

福島県大熊町の動画をすべて見る

故郷に帰って癒しを…

特定の人に『会いたい』と思うのは、その人から素敵な感情をもらった記憶があるから... - 2012年10月23日

さまざまな支援のカタチ

福島県伊達市の動画をすべて見る

きずなを紡ぐ農園

仮設住宅ばかりでなく、借り上げ住宅の人の気持ちも知ってほしいんですー。 ... - 2012年10月18日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

ママ友避難者の悩み

福島仕込みのけんちん鍋と山形仕込みの芋煮が顔を合わせ10月16日、山形県中部の... - 2012年10月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

郡山市 - フォトリポート 避難

おいしい笑顔 いこいの森から

思い思いの手作りの品や子どもの古着を、晴天の秋空の下に広げたフリーマーケット。... - 2012年10月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

寒河江で芋煮会①

秋晴れに恵まれた一日、山形県中部の寒河江市いこいの森に子どもたちの元気な笑い声... - 2012年10月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

避難先で癒しを提供

あと数年は会津で頑張りたいー。そう話すのは会津若松市で喫茶店レインボーを経営す... - 2012年10月15日

さまざまな支援のカタチ

福島県大熊町の動画をすべて見る

そうそう絆サロンに集まれ!

喜多方市字西四ツ谷に「そうそう絆サロン」という避難者の憩いの場がある。富岡町の... - 2012年10月15日

さまざまな支援のカタチ

福島県富岡町の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之