助けあいジャパン 情報レンジャー

復興計画 > 復興計画84

現在の復興計画 情報レンジャー
復興計画 情報レンジャー

サポート企業

Supported by

荒浜の黄色いハンカチ

若林区荒浜地区に向かえば必ず目にする黄色いハンカチと立て看板、荒浜再生を願う会... - 2013年1月10日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

まちの未来を考えよう|前編

亘理町中央公民館で「震災後に亘理町で起きていること、これから起きること」 〜わ... - 2012年12月22日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

まちの未来を考えよう|後編

亘理町中央公民館で「震災後に亘理町で起きていること、これから起きること 」〜わ... - 2012年12月22日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

七ヶ浜町 - まちづくり フォトリポート 復興計画

災害復興住宅の現在|2

東日本大震災により多くの方が住む家を失い、いまだに、 12 万人を超える方が応... - 2012年12月14日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

宮城県沿岸部の現状

2012.12/9 静岡県では、県社会福祉協議会と連携して、東日本大震災避難者... - 2012年12月9日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市 - まちづくり フォトリポート 復興計画

災害復興住宅の現在|1

先月のニュースで「復興住宅、4割が仮設住宅の期限に間に合わない」というニュース... - 2012年12月8日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

ニーズとシーズを結ぶ場

被災地域企業と支援事業を行なう企業が、お互いの支援ニーズとシーズをワークショッ... - 2012年11月28日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

岩沼市 - フォトリポート 復興計画

岩沼市除塩作業

岩沼市の津波被害は、沿岸部の他市町に比べて、人や建物の被害は少なかったものの、... - 2012年11月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

子ども復興会議

今の子どもたちは、年代的に復興後の町の主役。だからそんな子どもたちの意見は、復... - 2012年10月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

椿が導くこと

椿が導くことが有ります。子どもたちの心やお母さんたちの復興への参画。南三陸町志... - 2012年10月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

子どもたちの町づくり

赤井地区では、地元の子どもたちとこれからのまちづくりを考えていこう!という取り... - 2012年10月14日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

追憶の少年

名取市閖上地区にお住まいだった親子が埋め立てられる前のふるさとを歩く「第6回閖... - 2012年10月14日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

なるほど!ザ・クラウド

東北SaaS・クラウド復興支援フォーラム 仙台会合が開催されました。津田会長か... - 2012年10月10日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

盛土モデルからの眺め

ここから眺める閖上の町は、まるで最初から町などなかったかのように静かな景色が広... - 2012年10月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

復興の槌音

女川復興まちづくり事業着工式がJR女川駅跡地で行なわれました。着工式には須田女... - 2012年9月29日

さまざまな支援のカタチ

宮城県女川町の動画をすべて見る

住民のための復興住宅

あすと長町仮設住宅では、住民による住民のための復興住宅計画が実施に向けて動き始... - 2012年9月8日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

あの森の向こうは海ですよ

わたりグリーンベルトプロジェクトのマスタープランがついに完成しました。 計4... - 2012年9月8日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

見つけよう、埋もれた宝物

閖上さいかい市場で明治大学と尚絅学院大学の学生達が、幻のたこ焼き復活イベント開... - 2012年8月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

未来の石巻を描いて | 2

災害に直面した港湾都市の都市計画を考える国際ワークショップ「石巻建築ワークショ... - 2012年8月1日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之