助けあいジャパン 情報レンジャー

現在の福島県 情報レンジャー
福島県 情報レンジャー
  • 安田 希代美

    安田 希代美

    福島県郡山市出身 ブログと体を鍛えることが趣味の天然石アクセサリー作家 主婦歴23年の諦めない40代

  • tsugunori-chiba

    千葉 胤典

    福島県田村市出身 筋トレ本が好き、ちょっとメタボな30代。

  • Satomi-Suzuki

    鈴木 里美 (~2014.3まで)

    福島市出身&現在住 放浪渡豪経験のある、歌とコミュニケーションが大好きな人間W@TCHER & 傾聴M@NIA

  • Takuma-Nishizawa

    西澤 拓真 (~2013.8まで)

    福島市出身 デジタルガジェット大好きいつもネットにつながる事が生き甲斐のインドア一番下っ端の20歳

  • michi-ishizuka

    石塚 通 (~2013.3まで)

    福島県郡山市出身郡山在住 犬と子どもとわが町大好き!常にポジティブグラフィックデザイナー

  • Kiyotaka-Ono

    小野 清隆 (~2013.3まで)

    福島県伊達市出身 二匹の愛犬 プリンとラブを連れてキャンピングカーで日本一周を夢見る50代

  • Katsuhiko-Watanabe

    渡部 克彦 (~2013.3まで)

    福島県会津若松市出身 無口 慎重派 興味を持ったことに時間を忘れて没頭する子ども溺愛親父

サポート企業

Supported by

東北六魂祭2013・福島

仙台、盛岡に続き、福島県福島市で「福」をテーマに二日間行われた第三回目を迎えた... - 2013年6月1日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

福島市 - フォトリポート 祭り

笑顔あふれる六魂祭ひろば編

市内の路地裏まで人が押し寄せた東北六魂祭。当日のTwitterでは「福島駅前が... - 2013年6月1日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

飯舘村タブレット説明会

福島市松川町にある飯舘村の松川第二仮設住宅にて村が村民への情報共有するために無... - 2013年5月31日

さまざまな支援のカタチ

福島県飯舘村の動画をすべて見る

JA直売所 愛情館リニューアル

開店前に200人以上の行列、初日の来店者数は約2500人!JA農産物直売所の『... - 2013年5月31日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

人がつながる・にじまる家

あづま運動公園にほど近い福島市上名倉にある活動団体SORamUで新しいコミュニ... - 2013年5月20日

さまざまな支援のカタチ

福島県福島市の動画をすべて見る

借り上げ総会で富岡町長決意

3年ぶりに行われた、消防団の検閲式を終えたばかりの服装で町長が出席したのは『郡... - 2013年5月19日

さまざまな支援のカタチ

福島県富岡町の動画をすべて見る

双葉せんだん広場オープン

画期的な広場がオープンしました。町の補助を受けずに開設された双葉町のサロンは、... - 2013年5月17日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

郡山市 - イベント フォトリポート 店舗

うつくしまふくしまの物産展

福島県の美味しい食べ物や美しい職人技が一堂に集結!郡山市うすい百貨店で5月21... - 2013年5月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

葛尾村 - 避難 除染

自然と共存する葛尾村で

「福島にこんな美しい場所があったのか」 清々しいほど、のどかな風景が広が... - 2013年5月14日

さまざまな支援のカタチ

福島県葛尾村の動画をすべて見る

南相馬ソーラーアグリパーク

津波で被災した地域を有効活用して、太陽光発電と植物工場を使い、地元の子どもたち... - 2013年5月9日

さまざまな支援のカタチ

福島県南相馬市の動画をすべて見る

郡山市 - フォトリポート 借り上げ住宅

仮設0の市に借り上げ1650人

“郡山市には浪江町民が1650人も住んでいますが、仮設住宅は0です”その訳は「... - 2013年4月26日

さまざまな支援のカタチ

福島県浪江町の動画をすべて見る

2年前から手付かずの場所

田んぼのあちらこちらで腐食した瓦礫が散乱し、まだまだ復旧が進んでいない。 ... - 2013年4月23日

さまざまな支援のカタチ

福島県南相馬市の動画をすべて見る

磯部・大洲海岸

慰霊のために手向けられた花と木彫りの熊が寂しげにそこにある。 2013年... - 2013年4月23日

さまざまな支援のカタチ

福島県相馬市の動画をすべて見る

郡山市 - イベント フォトリポート 借り上げ住宅

ヨガで半年ぶりに笑いました

【笑いヨガ】で双葉町県中地区借り上げ住宅自治会の被災者を和ませたのは、栃木県真... - 2013年4月21日

さまざまな支援のカタチ

福島県双葉町の動画をすべて見る

おおくまのフレンチお花見会

「オーシャンゼリゼ~オーシャンゼリゼ~」 フランス楽曲の合唱とともに大人... - 2013年4月21日

さまざまな支援のカタチ

福島県大熊町の動画をすべて見る

静かな飯舘村の春

足下にはオオイヌノフグリが春の訪れを告げ、ツクシが顔を出している。 暖か... - 2013年4月16日

さまざまな支援のカタチ

福島県飯舘村の動画をすべて見る

郡山市 - 芸術 避難所

避難所再現Aichi Triennale

「避難所を再現した映画撮影が行われる」と知り、郡山市の多目的ホール『ビッグパレ... - 2013年4月15日

さまざまな支援のカタチ

福島県川内村の動画をすべて見る

富岡町タブレット有効活用術

富岡町民は『おだがいさまFM』を「タブレットを通して楽しんでいる人が多い」と聞... - 2013年4月12日

さまざまな支援のカタチ

福島県富岡町の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之