助けあいジャパン 情報レンジャー

漁業農業97

来年は田植えできるかな?

仙台市若林区下飯田地区におじゃましました。仙台東地区の農地における復旧事業はほ... - 2012年12月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

漁師さんの笑顔のために

艤装という作業をご存知ですか?艤装というのは、何も付いていない状態の船に、用途... - 2012年12月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県村田町の動画をすべて見る

菅生艤装センター

先日取材で伺ったヤマハ発動機の菅生艤装センター。ここは、スポーツランドSUGO... - 2012年12月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県村田町の動画をすべて見る

産直野菜と消防団

最初は農業の話を聞くはずだったんです。しかし、話をしているうちに、自然と防災の... - 2012年12月5日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

美味しい牡蠣をぜひ!

松島町、言わずと知れた、宮城県有数の観光地になります。 観光地のみではな... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

七ヶ浜町での除塩風景

情報レンジャーとして車で走行中に、津波で浸水した田んぼの除塩作業に遭遇。この光... - 2012年10月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

花渕浜小浜港ヨットハーバー

かつて外国人専用の避暑地で多くの別荘が立ち並んでいたのが七ヶ浜町花渕浜地区。明... - 2012年10月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

この畑、使えんじゃね?

名取市 閖上地区に隣接する小塚原地区にあるスマイルガーデンさんにおじゃましまし... - 2012年10月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

女川漁港

女川港は気仙沼と並んで、宮城県有数のサンマの水揚げ量を誇っていました。今年女川... - 2012年10月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県女川町の動画をすべて見る

塩屋埼灯台の下で

「漁が制限されている中で、これからの生活が不安だー」。美空ひばりさんが歌った「... - 2012年9月28日

さまざまな支援のカタチ

福島県いわき市の動画をすべて見る

牡鹿半島先端から再び

かつて、捕鯨基地や観光の拠点として栄えた町。牡鹿半島先端近くの鮎川浜。震災時、... - 2012年9月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

田んぼに牧場を描きました

文部省唱歌「牧場の朝」のモデルとして有名な牧場が鏡石町にあります。それを題材と... - 2012年9月19日

さまざまな支援のカタチ

福島県鏡石町の動画をすべて見る

求む!秋の収穫支援

ガーネットみやぎさんと共生地域創造団FCCCが支援する農業組合法人マイファーム... - 2012年9月16日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

東方沖より旨し魚

塩竈市魚市場で「三陸塩竈ひがしもの」の販売開始式・試食会が開催されました。「三... - 2012年9月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

塩釜市魚市場

塩釜市魚市場には年間約1万3千トン、約97億円(平成20年)の水揚げがあります... - 2012年9月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

熱き男達が集うハウス

被災地を取材していて良く見かけるのが熱い若者。間違いなく彼らが復興の原動力にな... - 2012年9月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

ふくしまで地産地消ということ

「福島県の食材はしっかり検査して、安全なものしか出荷していないので一番安全です... - 2012年9月7日

さまざまな支援のカタチ

福島県郡山市の動画をすべて見る

農地再生の手助け

沿岸被災農地の復興再生に取り組むリルーツさんの活動や思いを伺いました。 ... - 2012年8月10日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

浜の母ちゃん4人組

スマイルとうほくプロジェクトによるスマイルみやぎin石巻「満開フェスティバル」... - 2012年7月22日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之