助けあいジャパン 情報レンジャー

学校 > 学校75

シミュレーションで防災訓練

世界中のどこの町でも走れます。地図データさえ有れば。近いうちに宮城県石巻市を再... - 2013年5月31日

さまざまな支援のカタチ

宮城県多賀城市の動画をすべて見る

防災減災と自律走行自動車

自律走行というのは、簡単に言えば自動操縦です。車で言えば、運転手はいりません。... - 2013年5月31日

さまざまな支援のカタチ

宮城県多賀城市の動画をすべて見る

減災と次世代移動体システム

次世代移動体システムとは何ぞや?ということから書きます。簡単に表現すれば未来の... - 2013年5月31日

さまざまな支援のカタチ

宮城県多賀城市の動画をすべて見る

IKEAが小学校にやってきた

石巻市立貞山小学校に家具支援したIKEAですが、一方的な支援だけではなく、生徒... - 2013年3月28日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

IKEAが作る図書室

IKEAジャパンさんの関係する取材は毎回驚かされます。今回は図書室。よもや図書... - 2013年3月28日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

仙台市立中野小学校

仙台市宮城野区の蒲生地区と呼ばれるエリアに有った小学校です。東側は海、南側には... - 2013年2月18日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

笑顔届けるニコニコ大使

塩釜市の新浜保育所から、外まで聞こえるくらいの大きな笑い声が聞こえていきます。... - 2013年2月15日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

放課後の教育格差をなくす

放課後の教育機会の格差というものがあります。残念ながら、その多くは経済的事情に... - 2013年1月28日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

福岡の高校生達が体験

福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高校は創立200年以上を誇る福岡の名門校。その... - 2013年1月9日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

地域を超えた友好高校協定

福岡県立修猷館高等学校・東北研修旅行2日目の午後、宮城県仙台第一高等学校の体育... - 2013年1月9日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

宮城県農業高等学校

仙台市長町根岸から名取市下増田広浦に移転開校して34年目に震災により、校舎、体... - 2013年1月8日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

閖上小学校

撮影した1月8日は、ほとんどの学校で始業式の行われた日です。 しかし、学... - 2013年1月8日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

仙台市 - フォトリポート 学校

学生が考えるボランティア

東北学院大学の土樋キャンパスで、12月14日(金)・15日(土)の二日間にわた... - 2012年12月14日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

サンタさんを迎えるために

世間より一足早く、吉田保育所にユニセフのサンタがやってまいりました。多くは美大... - 2012年12月10日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

亘理町旧館仮設住宅

宮城県南部、亘理町の仮設住宅です。県立亘理高校の下に建てられており、亘理高校に... - 2012年11月9日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

子ども復興会議

今の子どもたちは、年代的に復興後の町の主役。だからそんな子どもたちの意見は、復... - 2012年10月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

ありがとう、さようなら

山元町立 山下第二小学校の校舎お別れ会におじゃましました。海岸にほど近い立地で... - 2012年10月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県山元町の動画をすべて見る

山下第二小学校

山下第二小学校の校舎お別れ式におじゃましました。この学校は海沿いにあるため津波... - 2012年10月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県山元町の動画をすべて見る

進学の夢をかなえます

公益財団法人 みちのく未来基金は「真にこの復興の礎となるべき被災した遺児たちが... - 2012年10月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之