助けあいジャパン 情報レンジャー

松島町 奇跡の集落

海の目の前でありながら、全く浸水しなかった集落があります。松島町、松島湾内の西... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

松島町 手樽駅

津波での被災はありません。他の駅と違い、線路もそのまま残されています。しかし、... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

松島町 陸前富山駅

松島湾の湾奥にある小さな無人駅です。津波の被害の小さかった松島湾に面しているの... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

東松島市 陸前大塚駅

陸前大塚駅は、松島湾内も面する駅のためか、大きな被害はありませんでした。しかし... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

東松島市 東名駅

昨年まではホームなどが残っていましたが、2014年3月の時点では線路も含め何も... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

東松島市 野蒜駅

仙石線の被災駅を撮影しました。これは野蒜駅です。夏ともなれば、野蒜海岸に海水浴... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

東松島市 仙石線 移設ルート

こちらは新しい仙石線の工事現場です。かつての東名駅と野蒜駅は500m前後内陸に... - 2014年3月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

宮城野原公園の防災拠点構想

仙台市の宮城野原(みやぎのはら)公園総合運動場は、野球場や陸上競技場、テニスコ... - 2014年3月15日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

榴岡(つつじがおか)公園

仙台市中心部でもっとも広い桜の名所の榴岡公園の様子です。 JR仙台駅から仙石... - 2014年3月15日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

東松島市 三陸道避難階段2

こちらも三陸道に設置された避難階段です。避難階段は現在までに多く設置されており... - 2014年3月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

東松島市 三陸道避難階段1

三陸道にも避難階段が多数設置されています。大きな被害を受けた東松島市では、短い... - 2014年3月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

七ヶ浜町 菖蒲田漁港

七ヶ浜町の菖蒲田漁港です。ここも津波では大きな被害を受け、波が来たところはほぼ... - 2014年3月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

仙台城址より仙台市街を望む

今年もここで黙祷を捧げました。状況が許す限り、毎年ここで捧げようと思っています... - 2014年3月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

『いま』

東日本大震災から、今日で3年。 3年前の3.11 福島県は、地震や大津... - 2014年3月11日

さまざまな支援のカタチ

福島県富岡町の動画をすべて見る

3年目の丸森町筆甫(ひっぽ)地区

震災からちょうど3年目の2014年3月11日、宮城県の丸森町(まるもりまち)を... - 2014年3月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県丸森町の動画をすべて見る

それぞれの3.11

今日の海は、時折小雪が舞うものの、凪で穏やかでした。そういえば、3年前の今日も... - 2014年3月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

SENDAI for Startups!2014

「日本一起業しやすいまちを目指そう」と仙台市長。3月9日、仙台市主催で起業家向... - 2014年3月9日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市 港湾工事

ここはフェリー乗り場のやや東側になります。そのため、大きなフェリーも航行します... - 2014年3月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

蕪栗沼(かぶくりぬま)

宮城県の県北部、大崎市と栗原市、登米(とめ)市の境界に位置する蕪栗沼付近の様子... - 2014年3月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県大崎市の動画をすべて見る

Supported by

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之