助けあいジャパン 情報レンジャー

みなみさんりく復興マップづくり 後編

10月12日、南三陸町志津川地区にある南三陸ポータルセンターで、オープンストリ... - 2013年10月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

宮城県 > 南三陸町 > みなみさんりく復興マップづくり 後編

現在の宮城県 情報レンジャー
宮城県 情報レンジャー
  • iwate-miura

    木村 敏之

    先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。

  • iwate-miura

    三浦 淳 (~2014.4まで)

    岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人

  • 加藤 隆介

    加藤 隆介 (~2014.4まで)

    宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン

  • miyagi-sakamoto

    坂本 恵一 (~2013.3まで)

    宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男

  • miyagi-amino

    網野 武明 (~2013.3まで)

    宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー

  • otakazumi

    太田 和美 (~2013.3まで)

    宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター

サポート企業

連携団体

Supported by

みなみさんりく復興マップづくり 後編

南三陸町 - 2013年10月12日

10月12日、南三陸町志津川地区にある南三陸ポータルセンターで、オープンストリートマップ(OpenStreetMap)のワークショップが開催されました。
主催したのはOSMFJ復興マップチームとMozilla Japan、そしてHack for Japan/Hack for Miyagiです。オープンストリートマップ(以下OSM)とはインターネット上にあるオープンな地図で、誰でも参加できる自由度の高いデジタル地図のプラットフォームです。このイベントではOSMへの通信端末からの入力作業だけでなく、実際に歩いて地図の元情報を集めるところから体験でき、その可能性を参加者に体験してもらえる内容になっています。

今回の南三陸町での開催の目的は大きく3つありました。まず南三陸町で現在使用されているOSMの情報を充実させて実用レベルまで高めること、そして南三陸の現状をそのまま記録し、後からでも確認できるように残しておくこと。最後に地域の住人が自らの手で地図を作成することで、地元の魅力を再発見できるきっかけを作ることです。東日本各地から集まった12人の参加者たちは、OSMの基礎的な講習のあと、GPSと地図を手に会場に隣接する南三陸さんさん商店街とその周辺で実地調査を体験しました。
通常、インターネット上で使用されている位置情報サービスはネット回線を利用するために、通信回線の整っていない場所では利用できないことがあります。被災地ではまだまだ携帯電話のアンテナや基地局が復旧していない場所も多くありますが、今回はウェブブラウザのFirefoxなどでおなじみMozilla Japan社から、衛星回線のアンテナを備えたMozilla Busを提供を受けて当地でのWi-Fiでの通信環境が整ったため、参加者は手書き用の白地図とGPS端末だけを手に情報収集に当たることができました。
主催者で復興マップチームリーダーの古橋大地さんは、2010年のハイチ地震の際に、デジタル地図の利用環境が整っていない現地で被災後の地図を作成し復旧に関わった経験がありました。東日本大震災後のあと、インフラが壊滅した被災地でもOSMなら役に立つと考え、震災後に仙台市の沿岸部でOSMの記録を始めたのがこの活動のきっかけになっています。また、古橋さんは現在のインターネットを利用した地図は不自由が多いとも感じています。ネット回線の範囲内でしか使えないという技術的な部分に加え、著作権の問題で二次使用が限られることなどの不自由さに対して、誰でも参加できるOSMには大きな可能性を感じています。

みなみさんりく復興マップづくり

MozBus Project

みなみさんりく復興マップづくり 前編

木村 敏之|情報レンジャー@宮城