助けあいジャパン 情報レンジャー

役所訪問シリーズ|26

柴田町は宮城県の南部に位置する町で、県の地域区分では仙南圏に含まれるが、経済的... - 2012年12月20日

さまざまな支援のカタチ

宮城県柴田町の動画をすべて見る

宮城県 > 柴田町 > 役所訪問シリーズ|26

現在の宮城県 情報レンジャー
宮城県 情報レンジャー
  • iwate-miura

    木村 敏之

    先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。

  • iwate-miura

    三浦 淳 (~2014.4まで)

    岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人

  • 加藤 隆介

    加藤 隆介 (~2014.4まで)

    宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン

  • miyagi-sakamoto

    坂本 恵一 (~2013.3まで)

    宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男

  • miyagi-amino

    網野 武明 (~2013.3まで)

    宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー

  • otakazumi

    太田 和美 (~2013.3まで)

    宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター

サポート企業

連携団体

Supported by

役所訪問シリーズ|26

柴田町 - 2012年12月20日

柴田町は宮城県の南部に位置する町で、県の地域区分では仙南圏に含まれるが、経済的な都市圏基準では仙台都市圏に含まれます。南西部の白石川沿いに船岡盆地、東部の阿武隈川沿いに槻木盆地があり、JR東北本線・船岡駅の南側の旧城下町周辺地域が旧来からの町の中心部ですが、国道4号柴田バイパス沿いに大型ロードサイド店舗が建ち並んでいます。市街地は西側に隣接する大河原町とコナーベーションしており、国道4号大河原バイパス沿いが柴田郡の中心商業地化して商圏が当町にも及んでいる。町内の大規模施設としては、船岡駐屯地、仙台大学、ヤマザキパン工場などがあります。

震災後の観光面や農業・産業面での変化: 船岡城址公園に震災前に用意していた観光物産交流館、展望デッキ、コミュニティガーデン花の丘 柴田の観光3点セットで売りだそうとしていた矢先だったとのこと、加えて空間放射線量の影響で今年の桜の季節は観光バスの来場が少なめであったとのことでした。
柴田町は農業の比率は低いですが、農村の風景を守って行きたいこともあり、地場産品を支える農家のお母さんがた を応援していく考えているそうです。

震災後の防災対策や意識の変化について: 情報パニックについて学びがあったとのことでした。役場の直接的な仕事の情報であればすぐ出せるけれど、JRの運行状況やガソリンの供給状況など、なんでも知っていると思われたけども、残念ながらすべての問い合わせに明確に応えられなかったところは今後の課題とのことでした。
自主防災組織において不足したのは発電機だったそうです。震災後装備の見直しを行なった際に要望があがった装備に対してはできる限り予算措置をして、防災に対する意欲を削がないようにしているそうです。

柴田町の船岡城址公園からの一目千本桜は一見の価値があります。そしてその桜並木をつなげる計画があるそうです。また、コミュニティガーデンや一年中花が楽しめるような植栽を行なったり、珍しい植物もあるそうです。実際回ってみて春にぜひ行きたいと思いましたので、 別途フォトリポートでご案内します。

柴田町

レポート:網野武明|情報レンジャー@宮城