安田 希代美
福島県郡山市出身 ブログと体を鍛えることが趣味の天然石アクセサリー作家 主婦歴23年の諦めない40代
安田 希代美
福島県郡山市出身 ブログと体を鍛えることが趣味の天然石アクセサリー作家 主婦歴23年の諦めない40代
千葉 胤典
福島県田村市出身 筋トレ本が好き、ちょっとメタボな30代。
鈴木 里美 (~2014.3まで)
福島市出身&現在住 放浪渡豪経験のある、歌とコミュニケーションが大好きな人間W@TCHER & 傾聴M@NIA
西澤 拓真 (~2013.8まで)
福島市出身 デジタルガジェット大好きいつもネットにつながる事が生き甲斐のインドア一番下っ端の20歳
石塚 通 (~2013.3まで)
福島県郡山市出身郡山在住 犬と子どもとわが町大好き!常にポジティブグラフィックデザイナー
小野 清隆 (~2013.3まで)
福島県伊達市出身 二匹の愛犬 プリンとラブを連れてキャンピングカーで日本一周を夢見る50代
渡部 克彦 (~2013.3まで)
福島県会津若松市出身 無口 慎重派 興味を持ったことに時間を忘れて没頭する子ども溺愛親父
郡山市 - 2012年12月19日
「郡山の社協さんも、いろいろな趣向で交流会を開催してくれている。双葉郡から避難している他の町村の人たちとも交流がはかれる」と参加者の1人が楽しそうに話していた。
郡山市社会福祉協議会の避難者等支援サロンは、『みなし仮設の避難者に交流の場を』というコンセプトで隔週催されるイベント。毎回、市内の借り上げ住宅(みなし仮設)で生活する郡内8町村の出身者に参加を呼び掛けている。
今回は12月最後とあってクリスマス会。職員たちも着ぐるみを着たり、サンタの帽子をかぶったりしてムードアップに懸命。参加者手作りのリースも壁のあちこちに飾られ、会場はいつもの集いよりも華やかな雰囲気にあふれていた。
いろんな支援団体からの寄付も届いて、通常より盛大だという。地元の『絆バンド』のボランティアコンサートが始まると、聞き慣れた曲を口ずさむ人の姿も多くみられた。時折聞こえるジョークが、会場をさらに盛り上げてくれる。
これまでとはひと味違った交流会を訪れ、避難生活で疲れた心が少しでも解きほぐされればいいなーと思いながらカメラを回した。
(レポート:千葉 胤典|情報レンジャー@福島)