助けあいジャパン 情報レンジャー

360°パノラマ > 360°パノラマ318

現在の360°パノラマ 情報レンジャー
360°パノラマ 情報レンジャー

サポート企業

Supported by

栗原市金成付近

国道4号線。宮城県と岩手県の県境のすぐ近くです。かつて自動車学校が有った跡地に... - 2013年1月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県栗原市の動画をすべて見る

登米市長沼フートピア公園

登米市は長沼の畔に作られた風車です。近くで見ると圧巻の大きさなのですが、全く回... - 2013年1月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県登米市の動画をすべて見る

気仙沼市宮城県合同庁舎

海のすぐそばにあって、当然被災しています。ただ、鉄筋のビルなので、倒壊せず、ビ... - 2013年1月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市フェリーターミナル

しばらく前は横の岸壁を桟橋代わりに使用していたのですが、今は以前の岸壁からフェ... - 2013年1月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市大浦地区

かつて、造船所が立ち並んでいた地区に来ました。気仙沼市中心部とも言える魚市場周... - 2013年1月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市唐桑町御崎観光港

だいぶ修復されています。しかし、地盤沈下が激しく、大潮の満潮時は海水がかぶる事... - 2013年1月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市唐桑町唯越周辺

震災から約2年を経過した今なお、震災直後の姿が残っています。ここは旧唐桑町の唯... - 2013年1月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市唐桑町大理石海岸

国道から少し道を入った先にあるちょっとした観光地であり、漁港としても機能してい... - 2013年1月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

気仙沼市唐桑町大沢地区

先日、空中ループの松井さんとお話しをしていて、どうしても唐桑の小原木地区に行き... - 2013年1月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

名取市下増田 仙台空港近辺

仙台空港周辺の海側は夏場はまるで草原のように生い茂っていましたが、木枯らし吹き... - 2012年12月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

復興の小さなしるし

実はここ、個人的に仙台近郊で最も多く釣りに来た漁港です。穴場のポイントが有る漁... - 2012年12月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

木っ端クリスマスツリー

津波で流されて瓦礫になってしまった柱と、登米市で伐採された間伐材で作られたツリ... - 2012年12月17日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

青葉神社

青葉神社は1874年に創建され、武振彦命(たけふるひこのみこと、仙台藩祖伊達政... - 2012年12月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市若林区霞目 浪分神社

仙台市若林区霞目の浪分神社は、津波の浸水域との境目に建てられたと伝わる。伝説は... - 2012年12月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

来年は田植えできるかな?

仙台市若林区下飯田地区におじゃましました。仙台東地区の農地における復旧事業はほ... - 2012年12月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市若林区 荒浜

発災から時間が止まっている場所が仙台にもまだあります。深沼海水浴場前の北側にあ... - 2012年12月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市泉区松森 陣が原

仙台市近郊で地滑りやがけ崩れなどで折立、緑が丘などは大きな地震被害を被った地域... - 2012年12月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

菅生艤装センター

先日取材で伺ったヤマハ発動機の菅生艤装センター。ここは、スポーツランドSUGO... - 2012年12月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県村田町の動画をすべて見る

松島水族館

宮城県で育った者なら、必ず何かの思い出が有る場所の一つ。子供の頃、連れて行って... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之