助けあいジャパン 情報レンジャー

店舗 > 店舗90

石けんで地域の発信を

完全な無添加で石けんを作りました。必要な材料以外は何も加えない。お肌のトラブル... - 2013年1月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

必要な時に必要なことを

魂を揺さぶられ、避難所へ向かった震災直後。赤ちゃんを抱っこしてあげて、その間、... - 2013年1月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県女川町の動画をすべて見る

南三陸町 - フォトリポート 店舗 芸術

福幸きりこ

「きりこ」とは? 宮城県塩竈市以北から三陸地方南部では、神社の神職が正月... - 2012年12月22日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

海の市の復活

震災前、気仙沼にとってシンボリックな市場がありました。土日ともなると駐車場には... - 2012年12月18日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

週末ぶらり~石巻

今回は路地裏紀行のような体でお伝えします。あいにくの雨ですが気温は高めの石巻駅... - 2012年12月15日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

仙台中心部でお店に挑戦

仙台市街地中心部にお店を出すというのは、多くの方が「夢」として憧れる光景ではな... - 2012年12月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

東北六県の橋渡し

東北ろっけんパークという名の通り、東北六県の物産や情報を提供しています。仙台市... - 2012年12月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

大変なのが嬉しい

七ヶ浜のお母さんです。大変なのが嬉しいと良い顔で、本当に良い顔で話す、佐藤魚店... - 2012年12月12日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

産直野菜と消防団

最初は農業の話を聞くはずだったんです。しかし、話をしているうちに、自然と防災の... - 2012年12月5日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

美味しい牡蠣をぜひ!

松島町、言わずと知れた、宮城県有数の観光地になります。 観光地のみではな... - 2012年12月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

感謝の気持ちで300円

一日300円という料金は最安値間違いないです。宮城県の空の玄関口「仙台空港」付... - 2012年12月3日

さまざまな支援のカタチ

宮城県名取市の動画をすべて見る

気仙沼のバッグはいかが?

震災前は普通の専業主婦だった、GANBAARE(ガンバーレ)の清水節子さん。気... - 2012年11月27日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

お弁当で安否確認

10年先の健康を見据えたお弁当とおっしゃるのは、岩沼市のお弁当屋さん「Oasi... - 2012年11月21日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

みんなで持ち寄って

南三陸町歌津地区に『みなさん館』が10月7日オープン、マネージャーの阿部富宏さ... - 2012年11月6日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

レース復帰と技術者の使命

工具は遠くには流れていなかった。一時は諦めた再建。泥の中から拾った工具を見てや... - 2012年10月30日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

これから始まる「」

石巻市の市役所1Fにある、複合商業施設エスタ。 その一角に【いしのまきカ... - 2012年10月27日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

カモメの来る展望台

カモメの来る展望台が七ヶ浜町に有ります。ただし、ここは浜の釣具屋さん。観光施設... - 2012年10月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

震災も障がいも乗り越えて

年齢、性別、国籍、障害、アートの知識、スキルの有無にかかわらず、多くの人たちが... - 2012年10月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

南三陸deお買い物

前職での赴任先だった中国の青島から歌津(南三陸町)に戻ってきた熱い青年は、「南... - 2012年9月28日

さまざまな支援のカタチ

宮城県南三陸町の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之