木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
三浦 淳 (~2014.4まで)
岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人
加藤 隆介 (~2014.4まで)
宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン
坂本 恵一 (~2013.3まで)
宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男
網野 武明 (~2013.3まで)
宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー
太田 和美 (~2013.3まで)
宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター
仙台市 - 2014年01月17日
確かに少しずつ、復興が進んでいます。しかし、この界隈は、まだあまり目に見えて変わったとまでは感じられません。パノラマ画像を見ての通りです。
現在、ここ南蒲生浄化センターへ流れてくる下水は、中級処理されて海へ放出されてます。水質の汚濁の目安とされているBOD(生物化学的酸素要求量)は、震災前のおよそ8倍の数値です。これでも、震災直後に比べれば約半分の数値です。関係者の懸命な努力は想像に難くありません。それでも、平成29年度いっぱいまで工事が続く予定です。早まることもあるかとは思いますが、逆に遅れることも考えられます。
隠れたライフラインである下水道。ここが通常通りに戻るのは、仙台市東部住民の悲願です。それまでは、少しでも海の負担を減らせるよう努力しましょう。節水や節電と言った省エネだけではなく、下水に流す水にも気を配らねばならないことに気付かされました。
被災地から離れた皆様も、自分の町の隠れたライフラインに注目し、色々と気をつけて生活してみてはいかがでしょう。これも震災から学べたことです。
三浦 淳|情報レンジャー@宮城