木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
三浦 淳 (~2014.4まで)
岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人
加藤 隆介 (~2014.4まで)
宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン
坂本 恵一 (~2013.3まで)
宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男
網野 武明 (~2013.3まで)
宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー
太田 和美 (~2013.3まで)
宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター
気仙沼市 - 2013年03月26日
震災後、多くの自治体に設置された臨時災害FM局。新たに設置された局もあれば、既存のコミュニティFMがその役割を務めた局もあります。そして、その経営規模も様々。潤沢な資金力を背景に経営する局もあれば、ほぼボランティアだけで運営されている局もあります。
気仙沼市。宮城県沿岸部では最北の自治体です。仙台から、車で3時間程度かかります。最も遠方の取材地と言っても良いかも知れません。この町にも臨時災害FM「けせんぬまさいがいエフエム」が設置されました。2011年3月23日開局。2年の設置期限は経過し、延長申請が認められて、あと約1年は臨災局として継続します。その後はコミュニティFMへ移行する方向で話が進んでいるとのこと。
他にも多くのFM局に取材に伺いましたが、震災から2年が経過した現在、ほとんどの局は娯楽番組が中心になっています。しかし、けせんぬまさいがいエフエムは娯楽番組ももちろんありながら、今なお生活情報を中心に放送しています。そして、その生活情報は24時間途切れることなく流れています。なぜならば、生活時間は人それぞれ。必ずしも局の思う時間帯にラジオを聴けるかたばかりではないとの配慮からです。
2013年4月。番組改編が行われます。新しい番組表は、動画の中で少し紹介しますが、4月を過ぎればWEBでも更新されることかと思います。是非、WEBも御覧下さい。
スタッフ全員が素人から叩き上げてここまできた「けせんぬまさいがいエフエム」は、サイマルラジオを通じて全国で聴取可能です。気仙沼出身の方や、気仙沼に興味の有る方、一度聴いてみて下さい。そして、メールでも出して、スタッフを労ってあげて下さい。それはスタッフの方々の活力になり、より良質な情報がリスナーの皆様に届くでしょう。今後の「けせんぬまさいがいエフエム」に期待しています。
三浦 淳|情報レンジャー@宮城