助けあいジャパン 情報レンジャー

役所訪問シリーズ | 11

・がれき処理の進捗と問題点 松島町の災害廃棄物は約81,000トン。通常時の... - 2012年8月23日

さまざまな支援のカタチ

宮城県松島町の動画をすべて見る

宮城県 > 松島町 > 役所訪問シリーズ | 11

現在の宮城県 情報レンジャー
宮城県 情報レンジャー
  • iwate-miura

    木村 敏之

    先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。

  • iwate-miura

    三浦 淳 (~2014.4まで)

    岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人

  • 加藤 隆介

    加藤 隆介 (~2014.4まで)

    宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン

  • miyagi-sakamoto

    坂本 恵一 (~2013.3まで)

    宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男

  • miyagi-amino

    網野 武明 (~2013.3まで)

    宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー

  • otakazumi

    太田 和美 (~2013.3まで)

    宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター

サポート企業

連携団体

Supported by

役所訪問シリーズ | 11

松島町 - 2012年08月23日

・がれき処理の進捗と問題点
松島町の災害廃棄物は約81,000トン。通常時のゴミ発生量は年間 6,000トンなので13年分に相当する量になるそうです。木材(25,000トン)、コンクリート(50,000トン)などはリサイクル・再生利用を実施していますが、焼却処理が必要な可燃物の処理が進んでいないとのこと。松島町では通常、多賀城・七ヶ浜町・利府町の1市3町で構成し運営されている宮城東部衛生処理組合にて処理していますが、現在こちらは災害廃棄物の搬入量を週60トンに制限されているそうです。解決策として松島町独自に処理を進めているのと、山形県酒田市に最大1,000トンの受入れをおねがいし、すでに搬入開始しているとのことでした。

・移転など住民の今後について
震災当初、仮設住宅を必要としていた世帯は70世帯で松島町内にある空き住居が同じくらいの数があった為そちらにみなし仮設として入居していただいているそうです。現在の入居者は約50世帯で、その中で災害公営住宅への入居希望者は約40世帯。26年度には入居開始できるスケジュールで進めているそうです。

・復興施策におけるわが町の特色
松島町では震災直後に震災復興計画を制定。その中の大きな目標が下記の3つで取組みを開始しているとのことです。
1. 安全・安心の復旧・復興 と創造的なまちづくり(都市基盤の復興)
2. 町民の命と生活を守る防災まちづくり(生活の復興)
3.宮城、東北を牽引する観光と地域産業によるまちづくり(観光・産業の復興)
また防波堤の高さについては、松島の風景と共に生活してきて、これからもそうしていきたいとの住民の思いを反映させて、元のままの高さにすることに決定したそうです。

宮城県松島町

レポート:加藤隆介|情報レンジャー@宮城