木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
木村 敏之
先々に繋がるきっかけになる情報を提供できればと思います。
三浦 淳 (~2014.4まで)
岩手県出身仙台市在住 肴と魚を求めて海を彷徨う釣り人
加藤 隆介 (~2014.4まで)
宮城県出身仙台市在住 他人の幸せを撮り続けている中年独身ブライダルカメラマン
坂本 恵一 (~2013.3まで)
宮城県矢本町(東松島市)出身 丸刈りの似合う38歳 今までの合計で地球25周は運転した男
網野 武明 (~2013.3まで)
宮城県名取市出身仙台市在住 粉雪をこよなく愛する庭木の剪定が上手なグラフィックデザイナー
太田 和美 (~2013.3まで)
宮城県仙台市出身在住 大きなものをつくりたがる小柄で童顔なクリエイター
石巻市 - 2012年08月05日
石巻専修大学5号館学生ホールにて、市民大座談会~プチ市民とともに復興する石巻~が行われました。
石巻市民はもとより市民団体や市内で活動するNPO・NGOのみなさんがこれまでの活動、いま考えていること、これからの石巻などについて語り合うという、初のイベントだそうです。
石巻には、延べ 25 万人という多くの災害ボランティアのみなさまにおいでいただき、助けられ、励まされ、石巻市民は生きる勇気と希望を頂きました。震災から一年が経ち、石巻の今の様子を知ってもらいたい、改めてお礼がしたい、という地元の方々の思いと、石巻のこれからを見守りたい、今後も何かしら石巻と関わっていきたい、という全国のボランティアの方々の思いを繋ぐ、それが「プチ市民」、それは石巻の復興を見守って頂く応援団です。石巻の復興に“ ちょこっとでも=プチ ”関わりたいと思って下さる方々であれば、どなたでも「プチ市民」となれ、これからは「災害ボランティア」ではなく、「プチ市民」として石巻を「第2のふるさと」と思って頂けるよう、さまざまな関わり方を提案していくのだそうです。
今回はごく一部とはいえ震災直後から活躍された団体と震災以前から元々活動されていた団体が一同にそろって意見交換ができるということで、案外いままでなかったことだそうでした。座談会の中ではボランティア同士の横の連携(ネットワーク)を持つべしという意見や、外側(石巻市民以外)への巻き込みは大きく感じられるが、肝心の石巻市民への巻き込みが足りないのではないかといった意見もあり、今後の検討課題を浮き彫りにできたことは確実に前進していると思えました。
このような若者主導のディスカッションの場があちこちで見受けられ、あらゆる世代がしっかり語り合うような光景がこれから見られるようになれれば、石巻はどんどんかわっていくのかもしれないと期待します。
レポート:網野武明|情報レンジャー@宮城