助けあいジャパン 情報レンジャー

漁業農業 > 漁業農業97

現在の漁業農業 情報レンジャー
漁業農業 情報レンジャー

サポート企業

Supported by

東松島 - 漁業農業 農作物

3年ぶりの実り

撮影地は東松島市矢本、航空自衛隊松島基地の北側。海岸からは直線距離で約2Km。... - 2013年10月11日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

わたりのそば 花見会

そばの花ってご存じですか?とても可憐で美しい花です。そんな美しい花を愛でる会が... - 2013年10月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県亘理町の動画をすべて見る

塩釜港

ここもかさ上げ箇所です。道路と岸壁の一部で、かさ上げ工事が完了しており、現時点... - 2013年9月24日

さまざまな支援のカタチ

宮城県塩竈市の動画をすべて見る

航空自衛隊 松島基地近く

正面に見える施設が航空自衛隊松島基地です。そのすぐ北側の水田から撮影しました。... - 2013年8月30日

さまざまな支援のカタチ

宮城県東松島市の動画をすべて見る

蒲生地区ハウス栽培施設

久方ぶりに蒲生地区の下水処理施設付近まで行ってみたところ、大きなハウスが2棟見... - 2013年8月27日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

気仙沼港

気仙沼港は全国でも有数の漁港ですが、東日本大震災で甚大な被害を被りました。津波... - 2013年8月4日

さまざまな支援のカタチ

宮城県気仙沼市の動画をすべて見る

つくると食べるをつなげる

食のみやぎ復興ネットワークは、震災で多くの被害を受けた第一次産業の関係者や食品... - 2013年7月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

自力で販路開拓できる人材を

石巻市で復興支援を続ける株式会社インテリジェンスが運営する石巻販路開拓支援セン... - 2013年7月23日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

6次産業化の手法で自立を支援

株式会社アップルファームは、障がい者の就労や経済的自立の支援、形が悪いために出... - 2013年7月19日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

新中野のイタリアンで金華サバ

東京都中野区の新中野という駅の近くに鍋屋横町という通りがあります。この通りに面... - 2013年7月18日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

企業マルシェで皆笑顔に

多くの社員の方が訪れてくださって、そして皆が笑顔になった企業マルシェinアサヒ... - 2013年6月26日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

宮城県仙台市若林区二木地区

ここは未だ耕作放棄地です。除塩は基本的に海に遠い場所より行われるため、海の近く... - 2013年6月14日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

ほやおやじの挑戦

誰が呼び始めたのか「ほやおやじ」の愛称。株式会社三陸オーシャンの木村達男社長の... - 2013年6月13日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

七ヶ浜町 町民農園

七ヶ浜町にお住いの方々が利用していた町民農園が有ります。しかし、ここも津波で浸... - 2013年6月5日

さまざまな支援のカタチ

宮城県七ヶ浜町の動画をすべて見る

仙台市若林区二木地区の水田

仙台市若林区の二木地区と呼ばれる場所でも2年ぶりに田植えが行われました。しかし... - 2013年5月30日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

仙台市若林区新井地区の水田

何の変哲もない水田。仙台を始めとした東北地方ではよく見る光景です。ただ、苗一つ... - 2013年5月30日

さまざまな支援のカタチ

宮城県仙台市の動画をすべて見る

なたねプロジェクトの菜の花

一面に広がる菜の花。今年は約3.8ヘクタールの作付面積になりました。これは東京... - 2013年5月15日

さまざまな支援のカタチ

宮城県岩沼市の動画をすべて見る

女川産の銀鮭はお刺身で

女川町で生産される銀鮭。震災前の8割程度まで生産量が回復しました。それもひとえ... - 2013年5月7日

さまざまな支援のカタチ

宮城県女川町の動画をすべて見る

石巻元気商店の進化

約1年経過して、状況はどうなっているんだろうか?それを知りたくて、昨年の夏に一... - 2013年4月24日

さまざまな支援のカタチ

宮城県石巻市の動画をすべて見る

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

代表理事 石川淳哉・佐藤尚之